
■機能概要
入力範囲 300×300モジュール、材本数制限なし
各階伏図入力、断面図入力(業界初)、3次元入力
間崩れ線(水平、垂直、斜め、円弧)、アンドゥ・リドゥ
水平梁、斜め梁、登り梁、水平ブレース、軸組トラス
A3301トラス、トラス梁
加工自動生成、接合金物マスタ登録
製作金物の取合自動調整&グループ化機能【特許出願済】
BTL連動、hsbcad(CEDXM)連動
BIM-CAD「Revit」連動など
■印刷帳票
各階構造伏図(一般図)、軸組断面図(詳細図)
単品加工図(墨付図)、仕様書
構造材(木拾い)積算書、見積書、金物明細書、金物積算書
構造パラメータエクセルCSV出力
CGパース図(半透明も可能)、リアル加工パース図など
先進の伏図入力 ★業界初★ 3つの座標系で伏図入力(直交/斜め/円弧座標)


先進の断面図入力

非住宅の必須図面 ・・・ 軸組断面図(詳細図)

木拾い積算+接合金物積算・・・製作金物まで積算 ☜

鮮明なリアル加工パース 実体パースで現場を忠実に表現! 各部の納まりが簡単に確認できる!





製作金物 在来仕口 自由自在!

★特許を取得!
ネットイーグルは製作金物の自動設計プログラムで特許(特許第6931508号)を取得しました。
従来の金物工法CADでは、傾斜や斜めなど角度が付く部材どうしの接合部があった場合、その角度ごとに金物マスターを登録する必要がありました。
XF15では1つの金物マスター登録で、いろいろな角度の製作金物が自動設計できるようになっています。
この自動設計プログラムの開発により、非住宅木造特有のアクロバティックな設計にも対応できるようになりました。
当社はこの技術(発明)を2017年に特許出願し、4年の歳月を経て、この度「特許」を取得しました。

- クラウドパースチェッカー プレカット工場様と取引先様との無料コミュニケーションツール
- スぺドルX ストラデザイン連携 V18通常版対応
- スぺドルX ストラデザイン連携 V18大規模版対応
- 富士通Japan(株)社製「STRDESIGN Ver18」を組み込んだ許容応力度計算システム
- スぺドルX ストラデザイン連携 V18単体(ストラデザイン無)
- STRDESIGN Ver18をユーザー様が準備した場合
- スぺドルX 構造計算書(サンプル)
- 端柄/合板CAD(床合板、野地板、壁合板)
- wallstat解析データ直結インターフェイス(XF15版) 開発中(2022年リリース予定)
- XF15から倒壊解析ソフトウェア「wallstat」の解析データへ直接変換できる直結インターフェイス
- 積算結果CSV出力オプション
- DXF背景表示オプション
- DXF図面を背景表示、DXFデータ(端点/交点)もヒット可能
非住宅大型物件のトレース入力に威力を発揮
- KES工法 シェルター専用CAD
- サミットHR工法 SMB建材専用CAD
- ホームコネクター工法 スクリムテックジャパン
- Xstarインターフェイス(読込/出力)
- ユニチーム(BTL)CAMインターフェイス ➡CADWORK
- 〃 (BTL)座標出力オプション ➡CADWORK
- Revitインターフェイス(出力) BIMーCAD「Revit」へ出力連動
- ASTIMインターフェイス(読込/出力) (株)アークデータ研究所「ASTIM」との双方向連動
- hsbcadインターフェイス(出力) 3DーCAD「hsbcad」へCEDXM出力連動
- STANインターフェイス(読込/出力)
CAD/CAM構成図

対応機械メーカー
- 株式会社平安コーポレーション
- 宮川工機株式会社
- フンデガー株式会社
- 株式会社鈴工(ユニチーム)
- 沖機械株式会社(旧フンデガー)
