XF35
opennet XF35 V24 バージョンアップ内容(概要)pdf
- 1
- 要素移動/コピーでの移動量のキー入力に対応〔入力−要素移動/コピー〕の移動量の指定に、2点ヒットに加え「キー入力」を追加しました。
- 2
- 属性注記の木取表への表示に対応木取表印刷時の印字項目に「属性注記」の項目を追加しました。
木取表にて各製品の属性注記が確認できますので、確認作業の効率アップに繋がります。 - 3
- パネル番号のパース表示に対応壁パネルのパネル番号をパースで表示するように対応しました。
範囲指定パースにも対応しています。 - 4
- 注記、引出線、円の5色対応注記、引出線、円のカラー選択を5色に拡張しました。
- 5
- 伏図のペーパーレスデータ出力に対応〔印刷−伏図〕をペーパーレスデータへ出力できるように対応しました。
加工図と同様に名称を追加して出力できます。
※PNPS(ペーパーレス・ネットワーク・パースシステム)オプションが必要です。 - 6
- 壁パネル生成マスターの機能拡張1つの壁パネルパターンマスターで「枠材」「合板」「合板納まり(真壁/大壁)」「釘ピッチ」を設定できるようにし、その壁パネルパターンマスターで壁パネルを生成できるようになりました。
- 7
- パネル番号のカットリストへの表示に対応カットリスト印刷時に「パネル番号」の項目を追加しました。
パネル番号が表示され、確認しやすくなりました。 - 8
- パネル集計表の印刷帳票に対応壁パネル・矢切パネルに商品名称を設定できるようにし、パネル集計表として印刷帳票に対応しました。
↑ページの先頭へ戻る
当サイトでは、PDFファイルを掲載しております。ご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要になります。Adobe Readerダウンロードページより入手できます。